WORKS
神社リサーチ⛩を行っています。悠久の時を超えてあなたを想い守って下さる産土の神様に再会しませんか?
神社リサーチ
産土神社とは?
産まれた土地の神社を産土神社といいます。
古来より一番ご利益があるのは、自分の産土神社だといわれ、本人の一生の守り神です。
産土神社の名前のもとである”うぶすな”は、『日本書紀』の推古天皇32年(624年)にも
登場します。また、産土参りは江戸時代まで「庶民の習慣」でした。
明治時代に氏神と改称されましたが、現在も「産湯(うぶゆ)・産声(うぶごえ)」などにその名残があります。
鎮守神社とは?
自宅のある地域を守護して下さる神様がいらっしゃる神社です。産まれた地域から引越しされた場合は、産土神社と同じ系統の神さまが、鎮守さまとして守ってくださいます。
産土神社と鎮守神社は”陰陽関係”ですので、双方参拝するとより大きな守護をいただけます。
生まれた地と同じ場所に住まれている場合は、産土神社と鎮守神社が「役割分担」して守護しています。鎮守神社は特に「仕事」や「社会的面」の後押しをくださいますので、2社とも知っておくとベストです。
注)生れた地はお母さんのお腹に宿った時にお母さんが住んでいた場所で、出生地と違う場合があります。また生まれた病院の住所ではありません。
守護神社とは?
産土神社の神縁で守護の役割をしてくださる神様がいらっしゃる神社です。多くの神社を参拝しご開運活動をすることで守護神社になって下さる神社が増えます。
危機を回避出来た時、『カミヒトエ』と言う言葉がありますが、守護力を厚くする事で危機を乗り越えられるのです。ご自分の縁ある神仏に祈りを捧げて無限の応援をしてもらいましょう
リサーチの申し込み方法
A.ご本人の一生の守り神である産土神さまと繋がる産土神社と、居住先の地域を通して守って下さる鎮守神さまと繋がる鎮守神社のリサーチと守護神さまと繋がる守護神社をリサーチ致します。50,000円税込(住所不明で産土神社がリサーチ出来ない場合、鎮守神社と守護神社のリサーチは35,000円税込)
B. Aプラス、本人をマンダラ状に守護して下さっている神仏の守護度、また、守護霊さまとともに守って下さっている高級守護先祖霊団数をリサーチします。55,000円税込(産土神社がリサーチ出来ない方はご選択出来ません)
C.守護度リサーチ 5,000円
本人をマンダラ状に守護して下さっている神仏の守護度、また、守護霊さまとともに守って下さっている高級守護先祖霊団数をリサーチします。(神社リサーチ済みの方)
必要なものは、リサーチを希望するご本人の
①氏名・生年月日(改名されている方は、そちらのお名前で)
②お母さんのお腹に宿ったときにご両親が住んでいた住所
③現住所
④「リサーチ報告書」の郵送先(郵送希望の方)
です。
②は、現在の地名でお願いします。また、生まれた病院ではありませんのでご注意下さいませ。
妊娠後産まれるまでの間に、ご両親が引越されている方は、
「その時期とそれぞれのご住所」もお知らせください。
産土神さま、鎮守の神さま、守護の神さまを1柱に付き30,000円でリサーチします。
ご自分の縁ある神様がどなたなのかを知ることで自分の軸が決まります。そこから紐解いて、自分の直霊の大神さまがわかるとご自分の天命がわかります。
是非、ご自分のルーツを辿って天命を知ることをお勧めします。
私は10年以上古神道家の山田雅晴先生に教授頂き、多くの講座を受けて条件をクリアし、やっと産土神さまや鎮守神さまを知る事が出来ました。自分にご縁ある神さまを知ることでそのお働きから自分の天命を導き出しました。多くの時間とお金を費やして知ることが出来ましたが、神さまはもっと早く軽やかにご存在を知って欲しいそうです。ですので条件なくリサーチをさせて頂いています。
依頼・問い合わせ連絡先アドレスkukurihime_ayuka-567(アットマーク)yahoo.co.jp
(アットマーク)を@に変換して下さい。