稲荷の神は怒ってござる⁉️
こんにちは。亜由加です。
さて、この写真を見てあなたはどう思われますか?
想像してしてみて下さい、あなたの家を毎日24時間、365日
窓と言う窓、玄関の扉を開けていたら
どうなるでしょう???
虫が入って来たり、砂埃が入ったり、
もしかしたら人が入って来たりして⁉️😱
心が休まらないてすよね???
写真は稲荷の神さまを祀る小さな祠です。
私は最初に見た時は何も分かりませんでした。
毎日この祠の前を通りますが
綺麗に掃除が行き届き大切にされていると
思っていました。
でも、
ちょいちょい呼ばれるので
なんだろう?と思って
祠の前に座ってみると、御神体が見える‼️
神様から祠の扉を閉めて欲しいと言われ閉めましたが
次の日には祠の扉が開いているのです。
ずっーと扉が開いているのです。
だから、神さまは心休まることが出来ないので
守護したくても出来ないそうです。
御神体の周りにキツネの置物が置かれていますが、
おキツネさんは稲荷の神様と人々の間を
取り持つお役目で
祠の中に御神体と一緒に祀るものではありません。
私は稲荷の神に諦めて祠から出ていくように
進めましたが、
何とかして欲しいー
と言われました。
私たちを大切に守護して下さる神様です。
間違ったやり方ではなく、ちゃんと‼️
知識を身に付けて祀りましょう💕
きっとご利益が有ります‼️
天地自然の道理を教えましょう😊
0コメント