徳川家康ゆかりの大樹寺

3月21日の春分の日に
徳川家康公、いえ、徳川将軍ゆかりの大樹寺へ。
以前から依頼が有りました勾玉を奉納させて頂きました。
住職さんにお渡しして、その後徳川将軍の全ての位牌がある建物へ、教科書にも載っている家康公の木製の像があります。

大樹寺は浄土宗のため、阿弥陀如来様が御本尊さまです。阿弥陀如来様は阿弥陀三尊と言う、阿弥陀如来さま、勢至菩薩さま、観音菩薩さまが一体となっています。
門から岡崎城が望めます。ビスタライン
阿弥陀如来様
梵字キリーク
不動明王様
梵字カァン
また、大樹寺の隠れ仏尊さまに不動明王さまがいらっしゃいました。岡崎の守護が厚くなるようお祈り致しました。

Magatama Sinto shrine

神社仏閣参拝開運法のための産土神社、鎮守神社、守護神社、産土神、鎮守神、守護神のリサーチ、地相・家相リサーチ、ご開運による心霊昇帰、魂の覚醒活動として各講座、本質の自分へ目覚めて行くためのエネルギーワークなどを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000